覚王山駅から徒歩二分。一部屋だけの静かでちいさなボディケアルームです。 植物療法のアイデアに基づいておひとりおひとりに合わせたトリートメントを提案します。
メニューに記載されている時間は 施術にかかる時間です。実際には 施術に加え、お着替え・カウンセリング・足浴・ティーサービスなどに30~45分程度が必要です。お時間に余裕を持っておいでください。お帰りの時間を急がれる場合は、当日セラピストにお申し出ください。
[施術の流れ]
ご来店 →お着替え →お客様カードのご記入(初めての方のみ)→ウェルカムティー&足浴 →カウンセリング&精油選び →施術 →お着替え →アフターティー&アフターカウンセリング
[精油とキャリアオイルについてのこだわり]
百花千草では yuica、wacca の和精油を中心に、グリーンフラスコなどの西洋の精油も使用しています。いずれも100%天然の精油で、品質には定評があるものばかりです。和精油を使用するのには理由があります。和の精油は 森の手入れや産業のために、不要になった間伐材などからつくられた経緯があります。そう、『もったいない』から生まれた精油なのです。エコでありながら同時に機能性にもとても期待できる和の精油。そして華やかな香りとガツンと効果的な機能を補完する西洋の精油のハーモニーで、癒しをお届けします。また、キャリアオイルには、いずれも日本産のライスキャリアオイルと玉締め圧搾の椿油を使用しています。お肌の状態によってセラピストが適切なオイルを提案いたします。『日本にある良いものを 日本にすむ私たちが 感謝して循環させたい。』そんな想いから選んだ精油とキャリアオイルをしっかり、たっぷり感じてみてください。。。
[フェイシャルトリートメントについて]
百花千草では 自然療法のアイデアから生まれた国産のお化粧品(BIOLAB)を使用しています。機能性だけではなく豊かな香りにも癒やされると、ファンの多いお化粧品です。自然志向の方やセンシティブなお肌の方が、もっとシンプルにリラックスされたい場合には、お化粧品を極力使わず 植物オイル・芳香蒸留水・エッセンシャルオイル だけでトリートメントすることもできます。セラピストにお尋ねください。
[セットで受けるとお得です]
百花千草のトリートメントはオーダーメイド。お客様のご希望をお聞きして、おひとりおひとりに合わせて創りあげていきます。どうぞご自分にとって最適なプランをみつけてみてください。『フェイシャルにほんの少しだけボディを追加したいんだけど・・・』『自分でつくったオリジナルオイルでトリートメントしたいんだけど・・・』など、ご要望があればまずはセラピストにご相談ください。
グランドメニューのボディとフェイシャルのコースを同時に受けられる場合には1000円(税抜)引きとさせていただきます。